世論調査協会報「よろん」に掲載された世論調査実施情報です。 毎年4月と10月に更新します。 記載情報は会員各社・団体の報告の通りです。 全件を表示しています。 検索をする場合は以下をクリックして検索条件の設定画面を表示してください 検索設定の表示 |
調査一覧 | ||
全体件数:3111 件 (1/32 頁) |
調査主体 | 調査期間 開始〜終了 |
調査地域/ 対象条件 |
調査方法 | サンプル数 | 回収数/ 回収率(%) |
||||
抽出方法 | |||||||||
|
朝日新聞社 | 2000/9/17〜 2000/9/18 | 愛知県有権者 | 電話 | 1,600 | 56% | ||||
- | |||||||||
|
朝日新聞社 | 2000/9/24〜 2000/9/25 | 全国有権者 | 面接 | 3,000 | 72% | ||||||||||||||||
- | |||||||||||||||||||||
|
朝日新聞社 | 2000/10/8〜 2000/10/9 | 静岡県有権者 | 電話 | 1,600 | 57% | ||||
- | |||||||||
|
朝日新聞社 | 2000/10/1〜 2000/10/3 | 全国有権者 モニター |
電話 | 1,421 | 1,372 | ||||
- | |||||||||
|
朝日新聞社 | 2000/10/22〜 2000/10/23 | 全国有権者 | 電話 | 2,000 | 58% | |||||||
- | ||||||||||||
|
朝日新聞社 | 2000/11/9〜 2000/11/20 | 全国有権者 | 面接 | 3,000 | 70% | ||||
- | |||||||||
|
朝日新聞社 | 2000/11/9〜 2000/11/20 | 韓国 中国 米国、18歳以上 |
面接 面接 電話 |
3,000 | 2,000 1,000 1,024 |
|||||||
- | ||||||||||||
|
朝日新聞社 | 2000/12/10〜 2000/12/11 | 全国有権者 | 面接 | 3,000 | 70% | |||||||
- | ||||||||||||
|
朝日新聞社 | 2000/12/17〜 2000/12/18 | 山口県全県有権者 | 電話 | 1,000 | 69% | ||||
- | |||||||||
|
読売新聞社 | 2000/9/9〜 2000/9/10 | 全国有権者 | 面接 | 3,000 | 65.1% | ||||||||||
層化2段無作為 | |||||||||||||||
|
読売新聞社 | 2000/10/14〜 2000/10/15 | 東京21区有権者 | 電話 | 900 | |||||
RDD | |||||||||
|
読売新聞社 | 2000/10/14〜 2000/10/15 | 全国有権者 | 面接 | 3,000 | 64.5% | |||||||||||||
層化2段無作為 | ||||||||||||||||||
|
読売新聞社 | 2000/11/18〜 2000/11/19 | 全国有権者 | 面接 | 3,000 | 65.1% | ||||||||||||||||
層化2段無作為 | |||||||||||||||||||||
|
読売新聞社 | 2000/12/6〜 2000/12/7 | 全国有権者 | 電話 | 1,500 | 49.6% | ||||
層化2段無作為 | |||||||||
|
読売新聞社 | 2000/12/16〜 2000/12/17 | 全国有権者 | 面接 | 3,000 | 65.5% | |||||||||||||
層化2段無作為 | ||||||||||||||||||
|
読売新聞社 | 2000/12/22〜 2000/12/25 | 全国有権者 | 電話 | 2,000 | 55.7% | |||||||
層化2段無作為 | ||||||||||||
|
読売新聞社 | 2001/1/27〜 2001/1/28 | 全国有権者 | 面接 | 3,000 | 63.9% | ||||
層化2段無作為 | |||||||||
|
毎日新聞社 | 2000/7/29〜 2000/7/30 | 九州・沖縄・山口 9県有権者 |
電話 | 1,083 | |||||
割当法 | |||||||||
|
毎日新聞社 | 2000/9/1〜 2000/9/3 | 全国有権者 | 面接 | 4,561 | 67% | ||||||||||
- | |||||||||||||||
|
毎日新聞社 | 2000/9/1〜 2000/9/3 | 16歳以上の男女 | 留め置き | 4,800 | 67% | ||||
- | |||||||||
|
毎日新聞社 | 2000/9/22〜 2000/9/23 | 全国有権者 | 電話 | 1,051 | |||||||||||||||||
RDS法 | |||||||||||||||||||||
|
毎日新聞社 | 2000/10/2〜 2000/10/4 | 九州・山口 8県の有権者 |
電話 | 1,000 | |||||
割当法 | |||||||||
|
毎日新聞社 | 2000/10/7〜 2000/10/9 | 長野県有権者 | 電話 | 800 | |||||
割当法 | |||||||||
|
毎日新聞社 | 2000/10/13〜 2000/10/15 | 滋賀県有権者 | 電話 | 800 | |||||
割当法 | |||||||||
|
毎日新聞社 | 2000/6/上旬 | 小学生4,184 中学生3,683 高校生4,107 |
集団質問紙法 | 11,974 | − | ||||
- | |||||||||
|
毎日新聞社 | 2000/10/28〜 2000/10/29 | 全国有権者 | 電話 | 1,061 | |||||||||||
RDS法 | |||||||||||||||
|
毎日新聞社 | 2000/11/18〜 2000/11/19 | 全国有権者 | 電話 | 1,061 | |||||
RDS法 | |||||||||
|
毎日新聞社 | 2000/12/9〜 2000/12/10 | 全国有権者 | 電話 | 1,061 | |||||
RDS法 | |||||||||
|
毎日新聞社 | 2000/12/2〜 2000/12/3 | 九州・山口 8県の有権者 |
電話 | 1,000 | |||||
割当法 | |||||||||
|
毎日新聞社 | 2000/12/1〜 2000/12/3 | 全国有権者 | 面接 | 2,700 | 71% | |||||||
- | ||||||||||||
|
共同通信社・日本世論調査会 | 2000/9/30〜 2000/10/1 | 全国有権者 | 面接 | 3,000 | 64.2% | ||||||||||
層化2段無作為 | |||||||||||||||
|
共同通信社 | 2000/10/31 | 全国有権者 | 電話 | 1,000 | |||||
割当法 | |||||||||
|
日本世論調査会 | 2000/12/2〜 2000/12/3 | 全国有権者 | 面接 | 3,000 | 66.3% | |||||||||||||
- | ||||||||||||||||||
|
共同通信社 | 2000/12/9〜 2000/12/10 | 全国有権者 | 電話 | 1,000 | |||||
割当法 | |||||||||
|
時事通信社(中央調査社実施) | 2000/8/10〜 2000/8/13 | 20歳以上個人 | 面接 | 2,000 | 70.7% | ||||||||||
層化二段無作為 | |||||||||||||||
|
時事通信社(中央調査社実施) | 2000/9/8〜 2000/9/11 | 20歳以上個人 | 面接 | 2,000 | 71.6% | ||||||||||
層化二段無作為 | |||||||||||||||
|
時事通信社(中央調査社実施) | 2000/10/7〜 2000/10/10 | 20歳以上個人 | 面接 | 2,000 | 71.6% | |||||||||||||
層化二段無作為 | ||||||||||||||||||
|
時事通信社(中央調査社実施) | 2000/11/9〜 2000/11/12 | 20歳以上個人 | 面接 | 2,000 | 71.6% | |||||||||||||
層化二段無作為 | ||||||||||||||||||
|
時事通信社(中央調査社実施) | 2000/12/8〜 2000/12/11 | 20歳以上個人 | 面接 | 2,000 | 68.8% | |||||||||||||
層化二段無作為 | ||||||||||||||||||
|
NHK | 2000/5/11〜 2000/5/14 | 全国16歳以上 | 個人面接法 | 2,143 | 68.5% | ||||
- | |||||||||
|
NHK | 2000/6/16〜 2000/6/18 | 全国の有権者 | 電話法 | 27万 | 55.3% | ||||
- | |||||||||
|
NHK | 2000/6/9〜 2000/6/11 | 全国20歳以上 | 個人面接法 | 1,800 | 65.3% | ||||
- | |||||||||
|
NHK | 2000/7/3〜 2000/7/9 | 全国7歳以上 | 配付回収法 | 3,600 | 74.7% | ||||
- | |||||||||
|
NHK | 1999/11/26〜 1999/12/6 | 全国16歳以上 | 配付回収法 | 1,800 | 73.6% | ||||
- | |||||||||
|
NHK | 2000/8/4〜 2000/8/6 | 全国20歳以上 | 電話法 | 1,800 | 58.1% | ||||
- | |||||||||
|
NHK | 2000/7/3〜 2000/7/9 | 東京2〜6歳 | 郵送法 | 1,000 | 63.8% | ||||
- | |||||||||
|
NHK | 2000/6/16〜 2000/6/25 | 全国の中高生と親 | 個人面接法 | 1,800 | 75.9% | ||||
- | |||||||||
|
NHK | 2000/10/6〜 2000/10/9 | 全国20歳以上 | 電話法 | 1,800 | 59.1% | ||||
- | |||||||||
|
NHK | 2000/8/26〜 2000/9/3 | 全国20歳以上 | 個人面接法 | 3,600 | 68.6% | ||||
- | |||||||||
|
NHK | 2000/10/1〜 2000/10/5 | 全国16歳以上 | 郵送法 | 1,800 | 57.1% | ||||
- | |||||||||
|
NHK | 2000/11/10〜 2000/11/12 | 全国20歳以上 | 電話法 | 1,800 | 58.6% | ||||
- | |||||||||
|
総理府(現内閣府) | 2000/6/1〜 2000/6/11 | 全国20歳以上の者 | 面接聴取 | 3,000 | 73.0% | ||||
- | |||||||||
|
総理府(現内閣府) | 2000/7/6〜 2000/7/16 | 全国20歳以上の者 | 面接聴取 | 5,000 | 71.4% | ||||
- | |||||||||
|
総理府(現内閣府) | 2000/8/24〜 2000/9/3 | 全国15歳以上の者 | 面接聴取 | 5,000 | 70.8% | ||||
- | |||||||||
|
総理府(現内閣府) | 2000/8/31〜 2000/9/10 | 全国20歳以上の者 | 面接聴取 | 5,000 | 68.1% | ||||
- | |||||||||
|
総理府(現内閣府) | 2000/9/14〜 2000/9/24 | 全国15歳以上の者 | 面接聴取 | 5,000 | 70.9% | ||||
- | |||||||||
|
総理府(現内閣府) | 2000/10/5〜 2000/10/15 | 全国20歳以上の者 | 面接聴取 | 3,000 | 69.8% | ||||
- | |||||||||
|
総理府(現内閣府) | 2000/10/19〜 2000/10/29 | 全国20歳以上の者 | 面接聴取 | 3,000 | 70.2% | ||||
- | |||||||||
|
東京都 | 2000/6/10〜 2000/6/25 | 東京都満15歳以上の男女 | 面接聴取 | 3,000 | 71.6% | ||||
層化二段無作為 | |||||||||
|
東京都 | 2000/7/8〜 2000/7/23 | 東京都満20歳以上の男女 | 面接聴取 | 3,000 | 70.5% | ||||
層化二段無作為 | |||||||||
|
東京都 | 2000/9/9〜 2000/9/24 | 東京都満20歳以上の男女 | 面接聴取 | 3,000 | 70.4% | ||||
層化二段無作為 | |||||||||
|
朝日新聞社 | 2001/1/20〜 2001/1/21 | 全国有権者 | 電話 | 2,000 | 60% | |||||||
- | ||||||||||||
|
朝日新聞社 | 2001/2/17〜 2001/2/18 | 全国有権者 | 電話 | 2,000 | 60% | ||||
- | |||||||||
|
朝日新聞社 | 2001/3/20〜 2001/3/21 | 全国有権者 | 面接 | 3,000 | 71% | ||||||||||||||||
- | |||||||||||||||||||||
|
朝日新聞社 | 2001/4/8〜 2001/4/9 | 全国有権者 | 面接 | 3,000 | 69% | ||||
- | |||||||||
|
朝日新聞社 | 2001/4/13〜 2001/4/14 | 全国有権者 | 電話 | 有効目標2000 | 58% | ||||
RDD | |||||||||
|
朝日新聞社 | 2001/4/14〜 2001/4/15 | 熊本県全県有権者 川辺川流域有権者 |
電話 | 1,000 600 |
53% 58% |
||||
- | |||||||||
|
朝日新聞社 | 2001/4/21〜 2001/4/22 | 長野県有権者 | 電話 | 1,600 | 62% | ||||
- | |||||||||
|
朝日新聞社 | 2001/4/27〜 2001/4/28 | 全国有権者 | 電話 | 有効目標2000 | 57% | ||||
RDD | |||||||||
|
朝日新聞社 | 2001/5/5〜 2001/5/7 | 全国有権者 モニター |
電話 | 1,897 | 回答者数1549 | ||||
- | |||||||||
|
朝日新聞社 | 2001/5/20〜 2001/5/21 | 長崎県全県有権者 福岡県沿岸有権者 佐賀県沿岸有権者 長崎県沿岸有権者 熊本県沿岸有権者 |
電話 電話 電話 電話 電話 |
1,000 500 500 500 500 |
54% 59% 55% 58% 61% |
||||
- | |||||||||
|
朝日新聞社 | 2001/5/26〜 2001/5/27 | 全国有権者 | 電話 | 有効目標2000 | 63% | ||||
RDD | |||||||||
|
朝日新聞社 | 2001/6/16〜 2001/6/17 | 東京都有権者 | 電話 | 有効目標1200 | 58% | ||||
RDD | |||||||||
|
朝日新聞社 | 2001/6/25〜 2001/6/26 | 全国有権者 | 電話 | 有効目標2000 | 58% | ||||
RDD | |||||||||
|
朝日新聞社 | 2001/6/28〜 2001/6/30 | 全国有権者 モニター |
電話 | 1,549 | 回答者数 1,427 |
||||
- | |||||||||
|
朝日新聞社 | 2001/7/7〜 2001/7/8 | 全国有権者 | 電話 | 有効目標2000 | 63% | |||||||
RDD | ||||||||||||
|
毎日新聞社 | 2001/2/3〜 2001/2/4 | 全国の有権者 | 電話 | 1,054 | |||||||||||
毎日RDS法 | |||||||||||||||
|
毎日新聞社 | 2001/2/24〜 2001/2/25 | 全国の有権者 | 電話 | 1,108 | |||||
毎日RDS法 | |||||||||
|
毎日新聞社 | 2001/3/16〜 2001/3/17 | 千葉県の有権者 | 電話 | 800 | |||||
電話帳抽出・割当法 | |||||||||
|
毎日新聞社(千葉支局) | 2001/4/27〜 2001/4/28 | 全国の有権者 | 電話 | 1,059 | |||||
毎日RDS法 | |||||||||
|
毎日新聞社(西部本社) | 2001/4/27〜 2001/4/30 | 九州・山口の有権者 | 電話 | 1,000 | |||||
電話帳抽出・割当法 | |||||||||
|
毎日新聞社(西部本社) | 2001/5/25〜 2001/5/26 | 全国の有権者 | 電話 | 1,029 | |||||
毎日RDS法 | |||||||||
|
毎日新聞社(西部本社) | 2001/6/16〜 2001/6/17 | 東京都内の有権者 | 電話 | 1,597 | |||||
毎日RDS法 | |||||||||
|
毎日新聞社(西部本社) | 2001/6/29〜 2001/6/30 | 全国の有権者 | 電話 | 1,110 | ||||||||
毎日RDS法 | ||||||||||||
|
毎日新聞社(静岡支局・神戸支局) | 2001/7/20〜 2001/7/22 | 静岡県の有権者 兵庫県の有権者 |
電話 電話 |
770 800 |
|||||
電話帳抽出・割当法 電話帳抽出・割当法 |
|||||||||
|
毎日新聞社(静岡支局・神戸支局) | 2001/7/19〜 2001/7/22 | 全国の有権者 | 電話 電話 電話 |
53,100 (32選挙区) 20,419 (15選挙区) |
26,607人で 回収率50% |
||||
有権者名簿 抽出法 毎日RDS法 |
|||||||||
|
毎日新聞社(静岡支局・神戸支局) | 2001/7/25〜 2001/7/26 | 東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、兵庫、福岡の有権者 | 電話 | 8,821 | |||||
毎日RDS法 | |||||||||
|
毎日新聞社(静岡支局・神戸支局) | 2001/8/18 | 全国の有権者 | 電話 | 1,046 | |||||
毎日RDS法 | |||||||||
|
読売新聞社 | 2001/1/27〜 2001/1/28 | 全国有権者 | 面接 | 3,000 | 63.9% | |||||||
層化2段無作為 | ||||||||||||
|
読売新聞社 | 2001/2/24〜 2001/2/25 | 全国有権者 | 面接 | 3,000 | 65.1% | |||||||||||||
層化2段無作為 | ||||||||||||||||||
|
読売新聞社 | 2001/3/17〜 2001/3/18 | 千葉県有権者 | 電話 | 1,000 | |||||
RDD | |||||||||
|
読売新聞社 | 2001/3/24〜 2001/3/25 | 全国有権者 | 面接 | 3,000 | 64.9% | ||||||||||
層化2段無作為 | |||||||||||||||
|
読売新聞社 | 2001/4/21〜 2001/4/22 | 全国有権者 | 面接 | 3,000 | 63.8% | ||||||||||
層化2段無作為 | |||||||||||||||
|
読売新聞社 | 2001/4/27〜 2001/4/28 | 全国有権者 | 電話 | 1,500 | 62.4% | ||||
層化2段無作為 | |||||||||
|
読売新聞社 | 2001/5/26〜 2001/5/27 | 全国有権者 | 面接 | 3,000 | 66.2% | ||||||||||
層化2段無作為 | |||||||||||||||
|
読売新聞社 | 2001/6/16〜 2001/6/17 | 東京都有権者 | 電話 | 1,500 | 56.6% | ||||
層化2段無作為 | |||||||||
|
読売新聞社 | 2001/6/30〜 2001/7/1 | 全国有権者 | 面接 | 3,000 | 65.3% | |||||||||||||
層化2段無作為 | ||||||||||||||||||
|
読売新聞社 | 2001/7/20〜 2001/7/22 | 全国有権者 | 電話 | 50,100 | 74.9% | ||||
層化2段無作為 | |||||||||
|
読売新聞社 | 2001/7/20〜 2001/7/21 | 全国有権者 | 面接 | 12,000 | 66.7% | ||||
層化2段無作為 | |||||||||
|
読売新聞社 | 2001/8/4〜 2001/8/5 | 全国有権者 | 面接 | 3,000 | 63.4% | |||||||
層化2段無作為 | ||||||||||||
|